やぁ~奥さま、日出子さんのブログ
最新記事はもうご覧になりました?
まだでしたらご覧になってくださいな。
…泣いた、俺は泣いたよ。
日出子さんの婚活体験記事は400以上、
それだけ努力してこられたのですよ。
そしてついに…
好きな人に
告白されたという…
最高の展開じゃ~!
はぁ~今日はいい酒が飲めそうだよ。
(というかもう濃いめハイボール2杯目だよ)
なんか、こう言っちゃうと批判的な
感じになっちゃうのかもしれないけど
最終的に幸せになる人って
条件的な上辺の部分だけでなく
人の本質をちゃんと見れて、
他人を認められる人だなって
思うんじゃよ。
日出子さんは自分を卑下して
「誰でもいいから結婚して」なんて
言ってはいたけども、その一方で
人としてアレ?って人に関しては
しっかり見極めていらしたと思います。
今回のお相手のRさんって、
婚活でマイナスになる事も素直に口に
される方なのかなと思っていまして、
婚活女性の多くは「え~」ってすぐ
引いてしまいそうだと思ったんですよ、
でも日出子さんはちゃんと様子を見て
一度は相手を信じるんですよねぇ。
きっとお付き合いする事になった
Rさんはそんな日出子さんの姿勢を
ちゃんと見られてたのかなぁと…
何もかもが私の妄想ですけども!
※しかもRさんは日出子さんが苦言を
呈したわけでもなく、家事をしない
とか仕事やめるというマイナス点を
克服されたって言うね。
人ってついつい「こうあるべし」 に
流されてしまうと思うんですが
(私も今回それで苦しんでしまった)
大切なことは必ずしも分かりやすい形で
私達の前に表れるわけじゃないのかなと。
そんなことを、
日出子さんのブログを拝見しながら
思った次第です。
ブログ村ランキングで日出子さんのとこ
いって祝福をしてきてください!
(と言ってこのクリックを押させるって
あざといか!これ押さなくていいす!)