私は西原理恵子さんのファンで、
サイン会に足を運んだりしています。
昔は下品なおばちゃんだと思っていた
のですが、自分が子供を産み、ツラい
結婚生活を経てシングルマザーになる
過程で『毎日かあさん』の言葉が刺さり
その後、高須クリニックの院長との恋を
描いた『ダーリンは70歳』シリーズも
グッサグッサと胸に突き刺さりまくりで
今では心の師と仰ぐ存在です。
元夫がアルコール依存性
→子供と生きるために離婚
→フリーランスで稼ぎ
→子供を育て、恋もする
という西原さんの人生は
元夫がギャンブル依存性
→子供と生きるために離婚
→フリーランスで稼ぎ
→子供を育て、恋もする
という自分の人生とリンクする部分も多く
これまで何度も救われてきました。
そんな西原理恵子さんの言葉で私が
一番好きなのが
「あなたが笑うと
あなたの大切な人が笑うよ」
という言葉。
何かに迷った時は、この言葉に従い
自分が笑顔でいられる方を選んできました。
特に育児に関してはこの言葉はてきめんで
疲れている中、無理してご飯を手作りして
グッタリだと、息子がハイテンションで
話し掛けてきた時にウンザリ顔で
「もうちょっと静かにして~」
「早く休みたいから食べて~」
と返してしまい息子の笑顔も消えます。
でも冷凍食品だろうが私が元気で息子の
話を笑顔で「うんうん」と聞いていると
その何倍もの笑顔で一生懸命、その日の
出来事やゲームの事を話してくれます。
一通り話し終えて「良かったねぇ~!」
と笑うと「うん!えへへ、ママ大好き~
やせてる~」(全力の誉め言葉らしい)
と言いながら抱きついてきます。
笑顔は幸せな人生の秘密兵器
意識高く「ツラい時でも笑おう」は私には
出来ないので「ツラい時を作らない」という
信念で生きていて、端から見たらダメ母
という部分もあると思うのですが、息子が
幸せそうなのでいっか!という感じです。
ここ数日
台風やEさんから返事がこない事で、
知らぬ間に不安が溜まっていて眉間に皺を
寄せがちだったのですが、こんなんでは
息子にも笑顔でいられないし、Eさんにも
「なぜ返事をくれないの?」とか言って
全部ぶち壊しそうなので、気持ちを切り替え
面白おかしく過ごそうと思います。
で、
さっき一枚Eさんに写真を送りました。
前に言っていた気になるコンドーム。
ゾーンに引きずり込めるかな!?
(あ、使用レポとかいりませんので☆)
アホやwと笑ってくれたらそれでヨシ。
また「ぱふぱふ」みたいなレスだけ来て
発狂したら「フリをしたのはお前だ!」
って殴って私の目を覚ましてください。
笑う門には福きたる
笑う俺にはレスきたる