やぁやぁやぁ、うん、そうね。
やっぱ客観的にみると私は
圧倒的に「押しすぎ」ですね!
ってことをジワジワ感じつつ…
コメントのお返事つづきです。
★picoさん
以前、私が長年付き合っている方と相手側の浮気が原因で別れるか別れないかの瀬戸際だった時に、2人の共通の友人からこんな事を言われました。 「関係をはっきりさせなくてもいい、くっついたり離れたりでずっと付き合っていけばいいんじゃない?」 と… 私の場合は、相手側の浮気だったので結局は私から切りましたが、まめさんの場合はまたEさんが来た時に楽しく過ごせたらいいんじゃないかと思います。
→これ、選択に入れてます。
別に彼女という言葉がなくても
たまに会って仲良くして、普段は
お互いの人生を生きればいいと。
それが世間では「セフレ」と
呼ばれてもお互い相手だけなら
別にいいのかもと。(Eさんも
私も複数人同時ができるタイプ
ではないので、たぶん)でも
そうなるにはLINEなんかで文句を
言ってちゃ無理ですね><
★ありさん
Eさんのこと充分理解してるんだから、 酔ってライン送らなきゃいいのに。 自分で自分を苦しめてる。 というか、結婚してもらえる可能性低いんだから、 新しい人探したほうがいいと思うな。
→酔ってLINE送らなきゃいい!
って私も100万回思ってます、
酒癖から治す必要ありですね。
いや、酔わなくてもあらゆる
キッカケで送ってるんですが;;
結婚は、今はマジでぜんっぜん
したくないんですよ。アプリでも
「真剣に婚活中」って人は
全力で避けてイイネしてました。
だから気が合って結婚願望もない
Eさんはありがたいのですが…
うまくいかないものですね。
★りーさん
Eさんは宇宙人なのですから、一度相手のペースにとことん合わせてみてはどうでしょうか? 好き嫌いは別として、そのペースが合わないのであれば恋愛のペースが合わないのだと思います。 とても魅力的な人であってもペースが合わないというのであればそれは苦痛ですし、まめさんが傷つき続けると思います。 私はEさんはまめさんのことを好きなんだろうなと思いますが、それ以上にゆるぎない自分があるのだと思います。 なので、放置が良いと思います。 放置して向こうがどうでるか試してはいかがでしょうか?
→いや~まさに締めにふさわしい
コメントです、その通りですね!
「恋愛のペースが合わない」は
私が今回「無」になっている一番の
理由だと思っています。
「私はこの人とは付き合えない」
って諦めがあるんでしょうね。
オンラインのやり取りが苦手でも
近くに住んでいた時は週~二週に
1度は会えていたので最低限の
コミュニケーションはとれてて
ギリ大丈夫だったのですが、
それすら叶わない今はもう
ゲームオーバーに近いと思います。
ーーーーーーーー
はぁ~~~~~~~~~
皆さんありがとうございました。
なんか、答え、でたね。
圧倒的正解、わかったよね。
引け!待て!放置!
ですよね。え~やっぱり??
なんか、あれを思い出しました。
「どうしたら痩せるの!?」に
「食いすぎるな、運動しろ」って
いう圧倒的な正解があるのと
同じですよね(生粋のデブ絶望)
なぜガマンできないか。
根性がないってのもあるけど、
何度も繰り返してて思うのは
「一度LINEすると止まらない」
ってこと。なぜ止まらないか?
「返事ない=私には価値がない」
と思うから。これがすべて!!
自分には価値がないと思う事は
生きてる中でもっとも辛い事の
一つだと思うんだ。
コメントくださった皆さんは
返事がなくても「価値がない…」
って落ち込んだりしないのかな?
私はなんでそう思うのかな~?
親に一切褒められず育った事が
原因?それとも学生時代に
男性から「デブ」って罵られた
ことが原因?
根本的にそこを何とかしないと
Eさんとはおろか、他の男性と
付き合っても繰り返す気がする。
アラフォーにもなってアレだけど
インナーチャイルド?と向き合う
ときが来たって事かしら。
それこそカウンセリングを
受けるべき?恋愛以外では
悩んでないんだけど、う~む。
あ、コメントは明日くらいに
また閉じます。たくさんの
アドバイス本当にほんとーーに!
ありがとうございました。