コロナで私が最もキツかったのが
育児をしつつの仕事だったのですが
地味にジワジワ削られていったのが…
外食ができないこと。
私は生粋の食いしん坊で、
母乳は吐くまで飲まないと
気が済まんベイブだったらしいし
昼ご飯を食べながら夜ご飯に
何を食べようか考えるタイプです。
美味しい物を食べるために生きる!
って感じの人生なので、ご飯だけは
まぁまぁお金をかけてきました。
なのに…なのに…外食しちゃダメって
何を楽しみに生きたらいいの!?
ってガチめに思ったんだデブゥ。
…しかしそこは食いしん坊の天才、
何とか美味しい物を食べようと
立ち上がったんだデブゥ。
そう…
自炊はじめました。
やー、まぁ私も子を持つ母なのでね、
そりゃ最低限は作っていたんですけど。
内容はだいたいこんな感じで。
朝:パン、卵何か、ウインナー、サラダ
昼:私は外食、息子は給食
夜:カレーとか牛丼など息子の好物1品
料理ぜんっぜん好きじゃないから
息子に食べさせるため以外には
本当に手間をかけない事に命かけて
いたっていう…自分は昼に外食で
満たして夜は酒だけとかだったし。
それが今やこうですよ。見て…!
タンドリーチキン、アヒージョ
鶏だし飯、筑前煮、揚げと白菜の煮びたし、味噌汁
薬味盛りそうめん、キャロットラぺ、豆腐ハンバーグ
キーマカレー卵のせ
イングリッシュマフィン、野菜スープ
とうもろこしご飯、すき煮、ホタテ刺身、味噌汁
アヒージョ残り汁でパスタ、牛肉と舞茸ソテー
たけのこご飯、コブサラダ、塩麹チキン、味噌汁
わかめご飯、野菜餃子、豚肉みぞれ煮
…すごくないですか?
すごく頑張ってないですか?
あ、いいですいいです、なんか
「私はこれくらいは普通かもー
あと2品くらいは作るかな🤔」とか
「お肉多めですかね?お魚料理も
簡単に美味しく作れますよ🎵」とか
ほんと、だいじょぶです、はい。
とにかく、自炊がんばるように
なったよってお話なんです!!!
やっぱ好きって偉大なんですよ、
このブログも元カレ好きぃいい~~
って気持ちだけで始めましたしね。
一人暮らししても結婚しても
子供が産まれても嫌いだったのに、
料理が嫌いじゃなくなったてのは
コロナの意外な副産物だったかな~と
思ったりします。
おわり。
※気まぐれにとか言いつつ
毎日更新してんな…えへ。