ブログ更新頻度さがってますが
…めちゃくちゃ忙しくて。
今、息子の習い事に来ているので
彼の出番がくるまで書きます。
端的にいうと、
Eさんをデートに誘いました。
最近と言うか、4月からずっと
尋常じゃない忙しさで
眠りも浅く体調もよろしくなくて。
息子の夏休みが始まる前に私も
リフレッシュしたい!と思い、
妹に息子を預かってもらう事に
しました(シッター代は払うよ)
遠距離のEさんと会うには
丸一日はないと足りないので、
数時間ならば会おうと思わない
のですが、妹から丸一日いいよと
言ってもらったので、それならと
思い
「夏きたー!遊ぼ!!」
とLINEを投げました。
それに対してEさんはすぐに
「うむ、すっかり暑くなったな。」
と返してくれたのですが…
いや、遊ぼ、の返事は???
っていう、な!
しかし私は知っている、
Eさんに具体性のない誘いをしても
無意味でもあることを。
なので、しばらく間を空けた後で
「◯日はどう?
妹に夏休みをもらったの~🌞」
と送りました(遊ぶ気があるかは
知らんけど押し進めるスタンス)
それを送ったのが昨日、
現段階で返事はきていません。
この「◯日」が実は微妙で。
Eさんの会社はまだ夏休みじゃない
可能性がまぁまぁ高い、そして
休みだとしたら先日言っていた
お母さんのお墓参りに行く予定が
もう入っているかもしれない。
そもそも、休みだったとしても
回避依存あるあるとして、直前で
気分が乗って初めて「いいよ」と
返事をするわけで。
提案した日までまだ少しあるので
返事がないのは想定済み。
なんならそのまま返事がなく
当日を迎えることすら想定済み。
会える期待度は10%無いかも。
だから、ぜんっぜん緊張もなく
返事を待ってる感じもなく
会えなかった時に何をするか
計画を立てていたりします。
(一人で映画を見て、どこかの
テラス席でビール飲みたい!)
いやぁ、期待しないって、楽だ。
復縁も会えることも期待せず、
流れに身を任せるのがこんなにも
心穏やかな事だったなんて。
そんなわけなので
楽しい展開になる可能性は低め
ですが、また進捗がありましたら
報告させていただく所存です。
皆さんも、弾けることは難しい
かもしれませんが、よい夏を
お過ごしくださいませ…!
そして、お子さんのいる皆さん、
共に夏休み(三食炊事やら遊び相手
やら宿題の手伝い)頑張りましょう~